top of page
本山第二小学校隣り
診療科目
診療科目
小児科・内科・アレルギー科
小児内科疾患全般
アレルギーに関する相談
予防接種
乳幼児健診
内科特定健診
英語対応可能、英文証明書・書類作成
予防接種について
・五種混合 ・小児用肺炎球菌
・B型肝炎 ・ロタウィルス ・BCG
・MR ・水痘 ・おたふくかぜ
・日本脳炎 ・二種混合 ・子宮頸癌
・インフルエンザ ・高齢者肺炎球菌
・帯状疱疹
その他
海外渡航者(旅行、留学、赴任など)のワクチン
(A型肝炎、B型肝炎、髄膜炎、ポリオ、破傷風、狂犬病)
●予防接種の際にご持参下さい●
母子手帳・健康保険証
診療時間
院長挨拶
院長挨拶
お知らせ
お知らせ
★インフルエンザワクチンの接種について
予約は不要です。診療時間内にお越しください。
土曜日:10月19日(土)〜11月30日(土)の12時〜13時
12月7日(土)からは診療時間内の9時〜11時30分
令和7年1月31日までです。
<接種料金について>
神戸市在住の65歳以上の方 1500円
13歳以上は1回接種 4,000円
1〜13歳未満は2回接種
1回目 3,000円
2回目 2,000円(神戸市補助あり 0円 なし2,000円)
★コロナワクチンの接種について
予約制です。事前に受付で予約してください(電話不可)
水曜日・金曜日の8:50にお越しください。
令和7年1月31日までです
<接種料金について>
神戸市在住の65歳以上の方 3,000円
12歳〜64歳 15,000円
★子宮頸癌(HPV)ワクチンについて
シルガード(9価)の接種を行っています。
予約は不要です。診察時間内にお越しください。
★定期予防接種・乳児健診について
火曜日の11時~12時に予約して下さい。
これ以外の通常診療内でも随時行いますのでお越し下さい。
bottom of page